補聴器相談

当院では補聴器相談医による相談を随時行っております。

受診していただいたら、まずは耳の中を診察し、聴力検査やティンパノメトリー(鼓膜の動きの検査)を行います。

難聴があれば治療可能かどうかを判断し、補聴器の適応となれば認定技能士のいる補聴器店へ紹介をおこなっております。


大田区では補聴器購入に際して助成制度があります(条件あり、大田区のウェブサイトをご確認ください)。

◉大田区高齢者補聴器購入費助成

また購入費用について医療費控除を受けることもできます(条件あり、お住いの税務署にご確認ください)。

どちらの制度も購入前に書類が必要になります。

当院にご相談ください。